【超大道】札幌のインスタ映えする撮影スポット4選

旅行スポット

札幌観光の思い出を残したい」「せっかく北海道に来たからSNSで投稿したい」とお思いのあなたへ札幌の撮影スポットを4選ご紹介します!
外れない超大道のインスタ映えスポットを紹介しますので、是非参考にして札幌観光を楽しんでください!
では早速どうぞ!

スポンサーリンク

札幌のインスタ映えスポット4選

北海道庁赤レンガ旧舎

もはや北海道の代名詞と言っても過言ではない観光スポット「北海道庁赤レンガ旧舎」
赤いレンガが美しいこの建物は、なんと250万個のレンガを使用して建てられています!
びっくりですよね(笑)
北海道庁は真正面から撮影するのがおすすめです◎

外観はもちろんのこと館内も見所!
赤い絨毯が敷いていて明治時代のような雰囲気を感じられますよ◎

札幌に来たらまずは北海道庁赤レンガ旧舎で写真を撮って思い出を残しましょう!

アクセス

札幌駅から徒歩で10分以内!

さっぽろテレビ塔

札幌の代名詞「さっぽろテレビ塔」
テレビ塔の前にまっすぐの道がありますので、そこから撮影すると綺麗な写真が撮れます◎
また、テレビ塔には地上90mに展望台があり、そこから見れる夜景が綺麗です!
地下には飲食店、3階にはお土産屋さんがありますので、物で思い出を残すのことも出来ます!
私は、お土産屋さんではシマエナガのグッズを買いました^^
シマエナガ本当に可愛いから検索してみて下さい!

アクセス

札幌駅から徒歩で15分程度!

札幌市時計台

日本三大がっかり名所」の1つ「札幌時計台」(笑)
こちらも正面から写真を撮りましょう
可哀想ですが、SNSでは「日本三大がっかり名所」とネタとして投稿すると受けがいいと思います◎
ただ、札幌時計台は歴史が深い場所でもあります!
138年以上時を刻み続けている日本最古の塔時計です!
黒田清盛やクラーク博士も関わっているだとか、、
資料館がありますので興味のある方は覗いて見てください👀
以下の記事が面白いので、おすすめです!

札幌市時計台:時計台のあゆみ

アクセス

札幌駅から徒歩10分!

ニッカ大看板

札幌と言えば「ニッカ大看板」と言っても過言ではないシンボル的スポット
大阪で言う「グリコの看板」で伝わるでしょうか?(笑)
現地では「ニッカのおじさん」や「ひげのおじさん」として親しまれています◎
夜が映えますので、札幌観光に行った夜は見に行って写真を撮りましょう!

アクセス

札幌駅からは徒歩で20分!
さっぽろテレビ塔からは徒歩10分程度ですので、歩き回れば遠く感じないと思います!

スポンサーリンク

まとめ

いかがでしたでしょうか?
札幌の撮影スポットを4選ご紹介しました!

赤レンガを250万個使用して建てられた「北海道庁赤レンガ旧舎」
札幌の代名詞「さっぽろテレビ塔」
日本最古の塔時計であり、日本三大がっかりスポットの「札幌時計台」
札幌のシンボル「ニッカ大看板」

どれも歩いて回れる距離にありますので、1日で全部行くことも可能です!
札幌観光の思い出を是非写真で残してください◎

最後まで読んでいただき、ありがとうございました!

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました